Categories

Calender

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Recent Entries

Archives

w closet×JUGEM

お問い合わせ先

[ごあいさつ] 新しい日本俳句教育研究会

 日本俳句教育研究会(nhkk)は2008(H20)年4月、「俳句」を教材とした様々な教育の可能性を研究し、また「俳句」を教材とした様々な教育活動を展開している教師・俳句愛好家たちの情報交換」を目的として発足しました。私たちとしては、子どもたちが俳句に親しむことで豊かなことばと心を育ててほしい、そしてそれを見守る先生方や俳句関係者の実践・活動を支援したい、という思いを募らせた結果です。
 当初、思いを共有する先生や俳句愛好者による「実技研修会」の開催、また、教育現場での俳句指導実践を交流する「日本俳句教育研究会研究発表大会」(2009〜2015年の間7回)の開催などの活動を行いました。実際に小学校で公開授業を行ったこともあります。
 2016年以降、ネット上での情報交換を中心に活動を続けていましたが、当初の思いを具現化するための活動の充実を図るため、またメンバーの置かれた状況の変化もあり、組織・体制の刷新を図る必要があると考え始めました。
 そこで2022年4月、事務局を現在地に移し、2023年7月、教育現場へのかかわりを強化する方向で新メンバーも位置づけて、新しい運営体制に移行いたしました。
 新生日本俳句教育研究会はこれからも、子どもと先生の俳句へのかかわりを支援する、その思いにぶれなく活動を続けていこうと考えています。今後の活動にご支援、ご参画いただければ幸いです。(会長 三浦和尚)

 

(写真をクリックすると、日本俳句教育研究会の新しいHPへ移行します)

 

会長三浦のごあいさつのように、日本俳句教育研究会は、新生日本俳句教育研究会として新しい運営体制に移行しました。

本ブログページは、本日の記事で更新を終了し、今後は、新しい日本俳句教育研究会HP公式noteで情報発信を進めていくこととなります。

任意団体のボランティアでの活動ではありますが、「俳句」を教材に教育活動を展開する教師や俳句愛好家の情報交換の場となるべく、寄せられた実践報告の紹介を続けていきたいと思っております。

実践報告やお便りは随時受け付けております。入力フォームまたは、メールをご利用くださいませ。

なお、新体制への変更と共に、受付メールが変更になりました。事務局あてにメールでご連絡いただきます際には、

e.nhkk.inquiry@gmail.com

までご連絡をお願いいたします。

 

また、令和6(2024)年度には、日本俳句教育研究会(nhkk)主催の「全国教室俳句コンテスト」を実施予定です。詳細は、日本俳句教育研究会HPメールマガジンにてご案内していくこととなります。先生方からのご応募をお待ちしております。

 

 

日本俳句教育研究会事務局 
E-mail e.nhkk.inquiry@gmail.com
HP    https://e-nhkk.net/
note    https://note.com/e_nhkk_haiku/
〒790-0921
愛媛県松山市福音寺町553-2-904
株式会社 夏井&カンパニー 内
TEL/FAX 089-908-7520(呼出)

  • 2023.08.04 Friday
  • 01:00

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム休止のお知らせ

日本俳句教育研究会では、企画進行にともなってブログ等の改装を行っています。

つきましては、本日より、質問箱等の各お問い合わせフォームをいったん閉じさせていただきます。事務局へのご連絡は、メールにてお願いいたします。

 

 

改装後のお知らせまで、今しばくお待ちください。

  • 2023.07.23 Sunday
  • 10:00

お問い合わせ先

新年明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2023年も日本俳句教育研究会をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

自由に集えない世の中ではありますが、ネットで繋がりあいながら、皆様が俳句を教材にした活動を進めていくお手伝いの場ととしてあり続けたいと考えております。

2023年も、皆様からの日々の実践報告や、新しい試みのご提案など受け付けておりますので、ぜひとも事務局までお寄せください。


株式会社 夏井&カンパニー 内
日本俳句教育研究会事務局

担当:八塚(やつづか)

〒790-0921
愛媛県松山市福音寺町553-2-904
TEL/FAX 089-908-7520(呼出)

E-mail nhkk.info@gmail.com

  • 2023.01.01 Sunday
  • 00:27

お問い合わせ先

新生nhkkをどうぞよろしくお願いいたします

2008年に結成しましたnhkkの活動も丸14年が過ぎ、この4月より15年目に入りました。

この3月末で、会長の三浦が愛媛大学を離れたこともありまして、2022年度をnhkk再出発の年にしたいと考えています。

なかなか集えない世の中ではありますが、ネットで繋がりあいながら、皆様が俳句教育を進めていくお手伝いの場ととしてあり続けたいと考えておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

引き続きnhkkでは、皆様からの日々の実践報告や、新しい試みのご提案など受け付けておりますので、ぜひとも事務局までお寄せください。
 


また、これまで事務局のものが常駐する事務所がなくご不便をおかけしておりましたが、4月1日より夏井&カンパニー内に事務局を置くこととなりました。これにより、実践報告などの郵送をご希望の方にも対応できることとなりましたのでご活用ください。
nhkkでは、「俳句」を教材に教育活動を展開しようとする教師や俳句愛好家の情報交換の場として、会長・副会長とともに変らず活動してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

住所
株式会社 夏井&カンパニー 内
日本俳句教育研究会事務局

〒790-0921
愛媛県松山市福音寺町553-2-904
TEL/FAX 089-908-7520(呼出)

  • 2022.04.01 Friday
  • 10:00

お問い合わせ先

新年明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2022年も日本俳句教育研究会をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2022年は、3月に会長の三浦が愛媛大学を離れる年であることもあり、nhkk再出発の年にしたいと考えています。なかなか集えない世の中ではありますが、ネットで繋がりあいながら、皆様が俳句教育を進めていくお手伝いの場ととしてあり続けたいと考えております。引き続きnhkkでは、皆様からの日々の実践報告や、新しい試みのご提案など受け付けておりますので、ぜひとも事務局までお寄せください。
また、これまで事務局のものが常駐する事務所がなく、皆様からのご連絡にご不便をおかけしておりましたが、新年度より夏井&カンパニー内に事務局を置くこととなりました。実践報告などを郵送の際にはこちらまでお願いいたします。
「俳句」を教材に教育活動を展開しようとする教師や俳句愛好家の情報交換の場として、会長・副会長とともに変らず活動してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

新年度(4月)からの住所
株式会社 夏井&カンパニー 内
日本俳句教育研究会事務局

〒790-0921
愛媛県松山市福音寺町553-2-904
TEL/FAX 089-908-7520(呼出)

  • 2022.01.01 Saturday
  • 12:00

お問い合わせ先

2021年もどうぞよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。
本年も、日本俳句教育研究会をどうぞよろしくお願いいたします。
2021年が皆さまにとって素晴らしい年となりますように。

そしてなにより、日本が、世界中が、安心して過ごせる日常が一日も早く戻ってくる年となりますように。

 

 

平素は、日本俳句教育研究会の活動にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

日本俳句教育研究会では、引き続き皆様からの実践報告をお待ちしております。

nhkk.info@gmail.com 宛にメールで、もしくは、

お便りフォーム

にてぜひお寄せ下さい。

 

また、「俳句指導に関する俳句創作の指導方法」など、広く俳句教育に関する質問をお受けしております。
「児童生徒さんの俳句に対する具体的な質問」などでも結構です。
なお、「質問箱」は左のバナーまたは以下の

[nhkk質問箱]のフォーム

よりお気軽にご連絡ください。
質問の際の詳細は、フォームに記載しておりますのでご参考になさって下さい。

フォームをご利用頂かなくても、nhkk.info@gmail.com 宛にメールでも受け付けております。

どうぞお気軽にご連絡ください。皆様からのお便りをお待ちしております。

  • 2021.01.01 Friday
  • 11:47

お問い合わせ先

2020年 どうぞよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。
本年も、日本俳句教育研究会をどうぞよろしくお願いいたします。
2020年が皆さまにとって素晴らしい年となりますように。

 

 

平素は、日本俳句教育研究会の活動にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

また、昨年は皆様から数多くの実践報告をお寄せ頂きまして重ねてお礼申し上げます。

 

日本俳句教育研究会では、引き続き皆様からの実践報告をお待ちしておりますので、nhkk.info@gmail.com 宛にメールで、もしくは、

お便りフォーム

にてぜひお寄せ下さい。

 

また、「俳句指導に関する俳句創作の指導方法」など、広く俳句教育に関する質問をお受けしております。
「児童生徒さんの俳句に対する具体的な質問」などでも結構です。
なお、「質問箱」は左のバナーまたは以下の

[nhkk質問箱]のフォーム

よりお気軽にご連絡ください。
質問の際の詳細は、フォームに記載しておりますのでご参考になさって下さい。

フォームをご利用頂かなくても、nhkk.info@gmail.com 宛にメールでも受け付けております。

 

皆様からのご連絡をお待ちしております。

  • 2020.01.01 Wednesday
  • 00:00

お問い合わせ先

2019年もどうぞよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。
本年も、日本俳句教育研究会をどうぞよろしくお願いいたします。
2019年が皆さまにとって素晴らしい年となりますように。

 

 

昨年は、会員の皆様から数多くの実践報告をお寄せ頂きまして誠にありがとうございました。

会長・副会長をはじめ、事務局一同心よりお礼申し上げます。

日本俳句教育研究会では、引き続き皆様からの実践報告をお待ちしておりますので、nhkk.info@gmail.com 宛にメールで、もしくは、

お便りフォーム

にてぜひお寄せ下さい。

また、「俳句指導に関する俳句創作の指導方法」など、広く俳句教育に関する質問をお受けしております。
「児童生徒さんの俳句に対する具体的な質問」などでも結構です。お気軽にご連絡ください。
なお、「質問箱」は左のバナーまたは以下の

[nhkk質問箱]のフォーム

よりお気軽にご連絡ください。
質問の際の詳細は、フォームに記載しておりますのでご参考になさって下さい。

フォームをご利用頂かなくても、nhkk.info@gmail.com 宛にメールでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

  • 2019.01.01 Tuesday
  • 19:17

お問い合わせ先

アンケートのご回答ありがとうございました

春休みに急遽お願いしました「nhkk句会運営について 緊急アンケート」には、大勢の方にご協力を頂きまして誠にありがとうございました。日本俳句教育研究会の今後のあり方を考える上で、重要な示唆に富むご意見を頂戴できましたこと、心よりお礼申し上げます。また、句会が再開されれば可能な限り参加したい、とのお声や、市外や県外の方々からはネット句会ならば参加できるので実現を、とのお声をいただけましたこと、重ねてお礼申し上げます。

 

 

今回の「アンケート」は、以前開催しておりましたnhkk主催の句会を再開すべきかどうか、皆様のご意見をもとに判断したくお願いしたものでしたが、アンケート結果から見えてきたのは、句会よりも、むしろ、現場の先生方が授業で使える俳句指導のノウハウなどの研修会が求められているのではないか、というものでした。今後は、現場のお役に立てるような研修会を開催していくべく計画していきたいと考えております。

研修会の内容につきましては、皆さまのからのご意見やご要望なども取り入れて行けたらと考えております。コメント欄やお便りのバナー、メール等でぜひお寄せください。

今後とも日本俳句教育研究会をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

〜アンケートのご意見より〜

・この活動を長く続けるのであれば、頻度は高くなくてもいいので、是非学びたいです。(略)年一度の実践報告会のような形では如何でしょうか。それに対して意見交換や、講師の方のご意見や講演とか。いずれにしても可能であれば、実技研修会は参加してみたいです。

・先生たちは授業で俳句を取り扱うが、実際に自分も俳句を作ってみようとした担任の先生は、いませんでした。教員への実技句会は是非とも続けて欲しいと希望しています

・俳句の指導をされる方々が集まり、交流をすることこそに価値があると思っています。それぞれ違った現場において、よりよい俳句教育を目指して、情報交換が出来れば良いですね。

・俳句を作ったことない方も参加しやすい感じになったらいいですね。句会・句会ライブのレクチャー・俳句を取り入れた授業の提案など、たとえば冒頭に5分で俳句つくろうレクチャーなどして、その場で作るのもいいかも。

・句会だけではなく、いろいろな人を講師に招いての講演、体験学習。

  • 2018.08.01 Wednesday
  • 20:29

お問い合わせ先

nhkk句会運営について 緊急アンケート

※4月10日をもちましてアンケートは終了いたしました。

 アンケートへのご協力、心よりお礼申し上げます。

************

日本俳句教育研究会もおかげさまで10年の区切りをむかえ、4月28日より11年目に突入します。
そこで、皆様にnhkk主催の句会についてアンケートを実施いたします。

 

nhkk句会運営について 緊急アンケート 

(↑ここをクリック)

アンケート回答期間 2018年3月20日〜4月10日 ※終了しました

 


これまでnhkkでは、実技研修句会(*)→ネット句会を開催してきましたが、ただ今句会を休止中です。
今後の句会運営を考える参考にさせて頂きますので、皆様からの忌憚のないご意見をお寄せください。
会員登録の有無にかかわらず、アンケートにはお答え頂けますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

*「実技研修句会」とは、通常の句会に加え、俳句指導でお困りの点などについての意見交換の会です。先生方の明日の授業にお役に立てることを目指しています。


※このアンケートは、句会の開催をお約束するものではありませんので、ご了承ください。

  • 2018.03.20 Tuesday
  • 10:00